市町村から検索

河内長野市

  • 寺院
  • 神社
  • 古墳・遺跡・街道
  • 博物館・資料館・展示施設
  • 自然・公園
  • レジャー・スポーツ
  • 宿泊(温泉)
  • 道の駅
  • その他のスポット

ふるさと歴史学習館

ふるさと歴史学習館

ふるさと歴史学習館は、河内長野の歴史や文化遺産を総合的に学習・体験することができる施設です。

大阪府立花の文化園

花の文化園

大阪府立花の文化園は、花そのものの美しさだけではなく、日本をはじめ多くの国で育まれてきた、花に関係す…

道の駅 奥河内くろまろの郷

奥河内ビジターセンター

奥河内くろまろの郷は、奥河内ビジターセンターや地産地消レストランなどをはじめ、JA大阪南農産物直売所…

観心寺

観心寺

奈良時代に役小角(えんのおづぬ)が開創。
808年に弘法大師が訪れ北斗七星を勧請し、「…

延命寺

延命寺

弘法大師が布教の適地として地蔵菩薩を刻んで安置したのが起源と伝えられています。
167…

天野山 金剛寺

天野山金剛寺

奈良時代に聖武天皇の勅願による僧行基により創建され、弘法大師が修行した聖地。
平安時代…

滝畑ダム

滝畑ダム

滝畑ダムは一級河川大和川水系石川の上流部耕地542haを含む流域の治水対策として洪水調整、および石川…

河内長野荘

河内長野荘

大阪市内から電車で30分の大自然に囲まれた天然温泉。
推古天皇の時代に湧出したと伝わる…

南天苑

南天苑

南天苑本館は、もと大浜公園(堺市)に建設した娯楽保養施設「潮湯家族湯」の建物を昭和10年に移築したも…

関西サイクルスポーツセンター

関西サイクルスポーツセンター

緑あふれる広大な敷地にある関西随一の自転車のテーマパークです。
1周約3kmのサイクリ…

滝畑四十八滝

滝畑四十八滝

光滝寺の名の由来となった光滝をはじめとして、四十八滝の名のとおり、大滝・御光滝・権現滝など大小さまざ…

岩湧山

岩湧山

紀見峠をはさんで金剛山に相対し、山頂には雄大な草原が広がる岩湧山。
南への眺望は葛城山…

つまようじ資料室

つまようじ資料室

つまようじの歴史と文化を紹介しています。
つまようじの製造工程や世界50カ国から集めら…

すだれ資料館

すだれ資料館

平成16年に「簾(すだれ)」の産地である河内長野市に設立されました。
館内には歴史的に…

伝大江時親邸跡

伝大江時親邸跡

鎌倉幕府を倒し、建武の中興に大きな役割を果たした楠木正成の軍学兵法の師であった大江時親は、平安時代の…

山本家住宅

山本家住宅

当家は、元庄屋をしており紀州公鷹狩の際には本陣になった家とも伝えられています。この住宅は、当地方の中…

住吉神社

住吉神社

1813年に再建立された本殿は、江戸時代後期の特色をよく伝えています。
10月の第2月…

西代神社

西代神社

毎年10月には、市の無形文化財である「西代神楽」が神社境内で奉納されます。
約250年…

長野神社

長野神社

長野恵比須としてもよく知られている神社です。
室町時代後期建立と推定される一間社流造の…

烏帽子形八幡神社

烏帽子形八幡神社

国道371号線の西側、烏帽子形山の中腹にあり、入母屋造の本殿は重要文化財の指定を受けています。

高向神社

高向神社

高向・日野地区の氏神。本殿は切妻平入で珍しく、市の文化財に指定されています。また10月上旬には、日野…

加賀田神社

No Image

本殿は極彩色檜皮葺流造で市の文化財に指定されています。…

天神社

天神社

滝畑7カ村の氏神で、もとは大梵天王社と称していました。本殿は市の文化財に指定されています。…

千代田神社

千代田神社

神社には、立派な楠が何本かあり、
秋祭りには“だんじり”が宮入…

赤坂上之山神社

赤坂上之山神社

767年、行基により河内国錦部郡の総社として創建されたと伝わっています。
隣接する神宮…

八幡神社

八幡神社

八幡神社は、石清水八幡の神体を勧請(かんじょう)したといわれ、その創建はかなり古く、鎌倉時代にはすで…

川上神社

川上神社

10月の秋祭りには、満1歳を迎えた子供が親に抱かれ、行司立合いのもと本殿前にてにらみあう「稚児相撲」…

蟹井神社

蟹井神社

10月9日・10日に秋祭りがあり、9日の夜は天見の3地区から高提灯を仕立てて神社の下に集まり、祇園囃…

松林寺

松林寺

元禄年間に秀榮和上が中興。
秀榮の師、延命寺の浄厳和上筆「紙本著色 種字両界曼荼羅図」…

盛松寺

盛松寺

弘法大師が万病に効果があると伝えた“ユズみそ”を12月21日にお参りに来られ…

月輪寺

No Image

鎌倉時代初期の作とされている「薬師如来坐像」は府の文化財に指定されています。…

光滝寺

光滝寺

境内には本堂、庫裡および炭焼不動堂が配置されており、周辺は動植物の種類も多く
極めて恵…

河合寺

河合寺

643年蘇我入鹿が創建。
周囲は府営長野公園河合寺地区になっており、桜と紫陽花の時期に…

興禅寺

興禅寺

本尊の木像阿弥陀如来座像は平安時代末期の作として国の重要文化財に指定されています。…

薬師寺

薬師寺

薬師寺は、南海高野線 千早口駅を北側に300mほど進んだ山裾に位置しています。
薬師如…

地蔵寺

地蔵寺

地蔵寺は、南海高野線 千早口駅より唐久谷に抜ける山あいの小径を約600mほど歩いたところにひっそりと…

岩湧寺

岩湧寺

岩湧山の中腹にあり、多宝塔とその本尊である大日如来坐像は重要文化財、同じ塔内の愛染明王坐像と本堂は市…

観音寺

No Image

本尊は高さ8尺の大日如来座像で重要文化財に指定されています。また、収蔵されている大般若経も市の指定文…

ページの先頭へ