市町村から検索

大阪狭山市

  • 寺院
  • 神社
  • 古墳・遺跡・街道
  • 博物館・資料館・展示施設
  • 自然・公園
  • レジャー・スポーツ
  • 宿泊(温泉)
  • 道の駅
  • その他のスポット

穴地蔵

穴地蔵

大阪狭山市の南部、天野街道沿いに古くから子宝に恵まれることで知られている穴地蔵があります。

市民ふれあいの里

市民ふれあいの里

ヤシやパパイヤなど70種類の熱帯の植物の観察できる温室や、リス園、テント宿泊やデイキャンプなどに利用…

狭山池(狭山池公園)

狭山池(狭山池公園)

狭山池は大阪府の史跡名勝第1号に指定されており、古事記、日本書紀にも築造に関する記述がみられる日本最…

大阪府立狭山池博物館(市立郷土資料館)

大阪府立狭山池博物館(市立郷土資料館)

狭山池の堤体断面の実物展示をはじめ、平成の改修によって発掘調査された文化財など、
土地…

吉川家住宅

吉川家住宅

江戸時代初期の建築で、屋根は入母屋造、ひさしと座敷は本瓦葺き、納戸は原形を留めて古来の農家の形態を詳…

あまの街道

あまの街道

西高野街道と今熊地区で分岐し、天野山金剛寺へと向かう道は、天野街道と呼ばれています。

天野街道・西高野街道分岐の道標

天野街道・西高野街道分岐の道標

高野山へと続く西高野街道(左)と女人高野として知られる天野山高野山金剛寺(河内長野市)へと通じる天野…

狭山藩陣屋跡

狭山藩陣屋跡

狭山藩陣屋は元和2年(1616年)第2代藩主、北条氏信の時に陣屋を狭山池の北東に構築したのが始まりと…

狭山神社

狭山神社

延喜式内社の格の高い神社で、南北朝動乱で社殿が焼失し、室町期に再建されました。境内には狭山池の守護神…

三都神社

三都神社

金剛寺から紀州熊野神社に至る街道に沿っているので、熊野神社とも呼ばれます。光明院・西室院・地蔵院など…

風輪寺

風輪寺

風輪寺は融通念仏宗の寺で、古くから安産厄除の寺として知られています。本堂には、国の重要文化財に指定さ…

ページの先頭へ