大正時代からはじまる多くの調査で旧石器・縄文時代から中世に至るまでの一大複合遺跡であることが判明し、昭和49年、国の史跡に指定されました。ここから出土したナイフ形石器は学会で「国府型ナイフ形石器」と呼称されています。また、史跡内に残っている塔の心礎は、字名から衣縫廃寺と呼ばれている寺院のものです。この寺院からは、わが国最古の飛鳥寺と同じ型で作った瓦などが出土しており、7世紀初頭に建立されたことが分かります。
マップ内の左上のコントローラや直接マップをドラッグ操作することで、マップを動かすことができます。
拡大縮小や航空写真に切り替えることも可能です。
また、施設の基本情報や、施設までの行き先案内サービス(Google トランジット)などがご利用いただけます。
お問い合わせ
藤井寺市教育委員会事務局文化財保護課
電話:072-939-1111
ホームページ: 藤井寺市ホームページ