「延喜式」に記載のある式内社で、社名は、古代にこの地域に志紀県という地方行政単位があり、それを治めていた首長(県主)が祀っていたことに由来すると推定されています。
「古事記」には、雄略天皇が河内に行幸したときに、志機の大県主の家の屋根に堅魚木(かつおぎ)を上げているのを見て、天皇の家に似せて造ったことを怒り、大県主に謝罪させるという話があります。
マップ内の左上のコントローラや直接マップをドラッグ操作することで、マップを動かすことができます。
拡大縮小や航空写真に切り替えることも可能です。
また、施設の基本情報や、施設までの行き先案内サービス(Google トランジット)などがご利用いただけます。