太子町のご紹介

位置とまちの紹介

二上山

太子町は、大阪府の東南部に位置し、金剛・生駒紀泉国定公園を境に奈良県に接しています。二上山の裾野に広がる面積14.17平方キロメートル(東西5.3km、南北4.9km)のまちには日本最古の官道「竹内街道」が通り、また万葉集にも詠まれた「二上山」や「聖徳太子御廟」など、豊かな自然と歴史遺産豊かなまちです。
(写真は二上山)

まちの観光PR

太子聖燈会の様子

太子町には、飛鳥時代に難波津と飛鳥京を結ぶ日本最古の官道が開かれ、以来「竹内街道」として交通の要衝となりました。また聖徳太子廟をはじめ、敏達、用明、推古、孝徳天皇陵のほか、多くの古墳点在し、王陵の谷とも呼ばれています。一方、二上山はラクダの背に似た美しい姿の山で、万葉集にも詠まれています。近年、春の太子聖燈会、夏の唐川ホタル鑑賞会、秋の竹内街道灯路祭りと、四季を通じたイベントが、住民のてづくりで開催されています。
(写真は太子聖燈会の様子)

キャラクターの紹介

たいしくん

たいしくん

聖徳太子の幼少期をモチーフにしたキャラクターです。全国に公募して選ばれました。応募総数の「622」は、なんと聖徳太子の没年と同じ。素敵な偶然ってあるもんです。性格はのんびり屋さんで、やさしい気持ちにしてくれる癒し系ですが、実はダンスやフラフープが得意な、元気な男の子です。まちの観光大使として、いろいろなところへお邪魔しますので、よろしくお願いします。

キャラクターから一言

はじめまして。ぼく、たいしくん。いま、フラフープに夢中なんだ。なぜフラフープかって?それは、聖徳太子のとなえた「和」とフラフープの「輪」をかけてるんだ。ぼくにあいにきてくれるって?それじゃあ、毎月第3日曜日に聖徳太子御廟のある叡福寺のとなりにある太子・和みに広場でやってる青空市「たいし聖徳市」に来てね。まってるよ!そうそう、最近ツイッターも始めたよ。taishi_choで検索してみてね(^^)

特産品の紹介その1

ぶどう

デラウエアは味、出荷量ともに大阪を代表できるものと自負しています。また、巨峰やピオーネといった大粒ぶどうの味も抜群です。お買い求めは、道の駅「近つ飛鳥の里・太子」が品揃えや新鮮さで、おすすめです。ぜひご賞味ください。

特産品の紹介その2

みかん

太子町のみかんの代表的な品種は「早生温州みかん」で、丘陵地において古くからコクのある味の良いみかんの生産が盛んで、秋の味覚狩りも行われています。11月〜12月は甘みが増し出荷の最盛期となり、“大阪みかん”として「なにわ特産品」にも選定されています。

特産品の紹介その3

太子最中

程よい甘さのゆずあんを使用し、口あたりのよいあっさりとした最中で好評の品です。

特産品の紹介その4

特産品開発チーム

昔なつかしい素朴な味のはっ太子あめをはじめ、赤みそやおかず味噌、味噌だれなどを作成しています。
その他にも旬の味覚を使用した商品も作成しており、これらの商品はたいし聖徳市にて購入して頂くことができます。